私も家も毎日ときめく♪お花で叶える40代からのインテリアフラワー教室:福生 FEJ認定校 『Clover Leaf』 清水なおこです。
●お正月が終わっても楽しめる!お花を外して、花瓶に飾れる!2度楽しめる【しめ縄リース】
今日は鏡開きの日、年神様にお供えしていたお餅を下げましたか?
(一般的に1月11日、地方によって違います。)
今年一年幸せに過ごせるように、お供えしたお餅食べてくださいね^^
さて、鏡餅も年神様をお迎えするためのものですが、もう一つ年神様をお迎えするためのもの、「しめ縄(お正月飾り)」。
今回のお正月用でご紹介した、しめ縄リース!
2度楽しめる【しめ縄リース】だったんです^^
「知らなかった!!!」という方
残念でした 涙
まずは、しめ縄リースとして飾っていただいた写真です!
和風の玄関にとってもお似合い♪
そして、こちら・・・お正月が終わって、お花を花瓶に入れて飾っていただきました。
床の間にかな?
チェリーマム(菊)ですので、和室にもぴったりですね^^
しめ縄リースで飾った(左の写真)その後は、花瓶に入れて飾れるんです!(右の写真)
それもアーティフィシャルフラワーなので、お手入れ不要!!!
お水をあげる心配がないんです!!
ずっとこのままでいいんです!
ほこりが気になったら、軽くタオルでふいたり、ドライヤーで風をあてるだけ。
プリザーブドフラワーとは違って、ササっとほこりをとれるそれだけでもラクチン!!!
ね^^ステキでしょ♪簡単でしょ♪
今回のお正月にご提案していたしめ縄リース。
来年のお正月に向けても、しめ縄リースのレッスン開催予定です^^
今からどんなのにしようか・・・
早いけど模索中!
もちろん、今回のしめ縄リースを気に入ったという方は、花材が用意できればレッスン可能できますよ。
来年に向けてのしめ縄リースも11月ごろにご案内予定です!
ご期待くださいませ~♪

にほんブログ村

にほんブログ村
●お正月が終わっても楽しめる!お花を外して、花瓶に飾れる!2度楽しめる【しめ縄リース】
今日は鏡開きの日、年神様にお供えしていたお餅を下げましたか?
(一般的に1月11日、地方によって違います。)
今年一年幸せに過ごせるように、お供えしたお餅食べてくださいね^^
さて、鏡餅も年神様をお迎えするためのものですが、もう一つ年神様をお迎えするためのもの、「しめ縄(お正月飾り)」。
今回のお正月用でご紹介した、しめ縄リース!
2度楽しめる【しめ縄リース】だったんです^^
「知らなかった!!!」という方
残念でした 涙
まずは、しめ縄リースとして飾っていただいた写真です!
和風の玄関にとってもお似合い♪
そして、こちら・・・お正月が終わって、お花を花瓶に入れて飾っていただきました。
床の間にかな?
チェリーマム(菊)ですので、和室にもぴったりですね^^
しめ縄リースで飾った(左の写真)その後は、花瓶に入れて飾れるんです!(右の写真)
それもアーティフィシャルフラワーなので、お手入れ不要!!!
お水をあげる心配がないんです!!
ずっとこのままでいいんです!
ほこりが気になったら、軽くタオルでふいたり、ドライヤーで風をあてるだけ。
プリザーブドフラワーとは違って、ササっとほこりをとれるそれだけでもラクチン!!!
ね^^ステキでしょ♪簡単でしょ♪
今回のお正月にご提案していたしめ縄リース。
来年のお正月に向けても、しめ縄リースのレッスン開催予定です^^
今からどんなのにしようか・・・
早いけど模索中!
もちろん、今回のしめ縄リースを気に入ったという方は、花材が用意できればレッスン可能できますよ。
来年に向けてのしめ縄リースも11月ごろにご案内予定です!
ご期待くださいませ~♪
福生市自宅教室
・体験レッスン
・FEJ資格コース
・レッスン一覧
・最新レッスンスケジュール
・ご予約お問合せ
福生市自宅教室の他、あきる野ルピア(月2)、ジョイフル2カルチャー瑞穂店(毎月第3月曜日)にてレッスンしております。
お問い合わせ
Mail:info@f-cloverleaf.com
Tel:090-4597-5396(清水)
・体験レッスン
・FEJ資格コース
・レッスン一覧
・最新レッスンスケジュール
・ご予約お問合せ
福生市自宅教室の他、あきる野ルピア(月2)、ジョイフル2カルチャー瑞穂店(毎月第3月曜日)にてレッスンしております。
お問い合わせ
Mail:info@f-cloverleaf.com
Tel:090-4597-5396(清水)

にほんブログ村

にほんブログ村