第31代目 唐亜玄奘三蔵法師 LIGHTING figure
ようやくHPアップしました
って遅すぎですよね
発売2ヶ月前にアップって…って感じですよね。
はい、十分承知しております。
でも、もう一体5月に発売予定の商品がまだ掲載できません…Fu~
とりあえず、まずは
第31代目 唐亜玄奘三蔵法師 LIGHTING figure
( First-class内 フィギュア掲載頁 )
自分なりには、かなり再現度が高く、格好良くできあがったかなぁ~と自負しております。
この作品は、女性ユーザーがかなり多いかと思いますが、僕がかなり好きなキャラクターだったので、
勝手に企画して作っちゃいました…。
そしてこの三蔵は、なんとキャストオフ機能搭載
正装の三蔵で飾るも良し。
経文を外して、寺院にいる三蔵で飾るも良し。
法衣も外し、普段は見えないプライベートな姿を思わせる
Tシャツ+ジーンズ姿の三蔵で飾るも良し。
3体異なる姿の三蔵を飾るも良し。
( First-classとしては、3体同時に飾って頂くことを強くお勧めします )
法衣を着ている姿と、キャストオフしてからの姿と、共にスタイルを崩さないというとても難しいことに挑戦。
ファンの僕が見て納得のデキなので、きっと皆様にも喜んで頂けるのではないかと期待しております
お尻・腰のライン、胸板・腹・肩甲骨周りのしわなど、かなり拘りました。
残念ながら僕は男性の体に興味が無い体質な為、僕なりにはとても良くできていると思うのですが…
いかがでしょうか
ささやかではございますが、今回は【 最遊記RELOAD burial 】を元に作成したので、
三蔵の喫煙のきっかけを作った持覚から餞別として貰ったタバコ 『 Meilboro ※マルボロではありません。 』
も付属。
本当の三蔵ファンの方は、是非机の隅にでもこのタバコを置いて下さい
そして、これは限定版のデニムver.です。
峰倉かずや先生 といえば、モノトーン調のデザインが多いので、通常版はシャツが黒なのでズボンは白にしたのですが、ユーズド感あるデニムを三蔵が履いていても格好いいのでは…と綺麗に表向きなことを書いちゃいましたが、実際は僕個人がユーズド系のデニムが大好きで、折角格好良くできたのでこの三蔵にユーズドデニムを履かせてみたいと…。
快くご快諾頂きましたムービック様、誠にありがとうございます。
m(__)m
っていうことは、
本当の三蔵ファンなら、白ver.×3体と、デニムver.×1体
=合計4体飾らなければいけない
皆様、是非前向きにご検討下さいませ。
m(__)m
ちなみに、現在予約可能なのは、全国のアニメイト様店頭と、アニメイト様の通信販売のみになります。
特にデニムver.は限定になりますので、ご購入をご検討されていらっしゃるお客様は、早めのご予約をお勧め致します。
アニメイト様の通信販売は下記になります。
第31代目 唐亜玄奘三蔵法師 LIGHTING figure 白ver.
第31代目 唐亜玄奘三蔵法師 LIGHTING fgure デニムver.
1体で3パターンの衣装の三蔵を楽しめるこちらのフィギュア、細かい部分まで拘っております。
三蔵ファンの方々には、是非手にとって見て頂き、ご満足頂けると光栄です。
宜しくお願い申し上げます。
m(__)m
早く5月に発売予定のもう1体の情報を公開しないと…来週には修正サンプル届くかなぁ~ かな かな
kyo montana