f'cachette* handmade日記 -3ページ目

f'cachette* handmade日記

ちくちく・・・革小物・・・


Ibuki さんにお願いして作って頂いた
ポテトボックス~~はぁとv

何度かお会いして

ガリガリゴリゴリに作って欲しい!とお願いしていたんですきゃ

昨日の ミオの家のイベントに早速使わせていただきました!!

f'cachette* handmade日記


f'cachette* handmade日記

やっぱりディスプレイの雰囲気が変わって大満足です!!!

自分好みなブースの雰囲気になってきました!!


Ibukiさんのブログを拝見してみると

かなりの手間が掛かっていることにビックリ!!

だってすんごくプチプラだったんです!

ほんとにいいの???ってくらいで申し訳ないくらいです。

ありがとうございました。

2つ注文していたんですが

若干 ブルーの色が入ってるバージョンと

ピンクの色が入ってるバージョンにしてくださっていました女の子

写真上はピンク、下はブルーバージョン!

ね?ね?いい感じでしょ~~??


花


昨日のイベントも 沢山お喋りしながら

新年スタートしたアットホームなイベントだったよ~~!

来てくださった方々ありがとうございました!

主催者さん達は大変な準備で今ごろ倒れてる??

かもしれない

お疲れ様でした!いつもいつも忙しくって大変そうだったから

身体を休めてねー!!




次に参加させて頂くイベントは・・・

2月3日(日)のカラフルマルシェですハート

f'cachette* handmade日記
次回から 商品紹介をちらほらとしていきます



あけましておめでとうございます!


今回の胃腸炎にはかなり長期間悩まされましたが、完治し復活です!


年賀状を書いていた時が絶不調で


年賀状にコメントもかけずに投函苦笑


愛想もなくすんませんでした


今年は子供たちが写真を入れるのを嫌がったので

描いてもらいました矢印

f'cachette* handmade日記

ネット上で仲良くなったイラスト仲間さん(同じ中3のお方)からも年賀状が

届き喜んでました。どうもありがとうございますです

++++++++++++

さてさて、今年参加させて頂くイベントが

ぼちぼち決まってきています。

ありがとうございます。



まずは

1月20日(日)
10:00~15:00
奈良県大和高田東中82
(ディケアホーム ミオの家)

キャンドルやサンキャッチャーを作れる体験教室もあるよん♪

********

2月3日(日)
10:00~16:00
奈良県北葛城郡広陵町大字弁財295-3
(大きなかぐや姫が目印です)

f'cachette* handmade日記

ブース番号は9!
(奥の方でお待ちしてまーす!)


まだまだ寒いですが、どちらも室内でのイベントなので

気温、お天気の心配は大丈夫!

ぜひぜひ遊びにいらしてくださーい!!


今日は委託先のホビットさんへ納品へ行ってきます!
ではでは~~seiakn



みなさまお元気ですか?

私は胃腸炎と高熱にうなされ

ずっと横になっていたせいか

今腰痛に悩まされています・・・。


今年もあと数分で終わり・・・。

2012年、沢山の人たちに出会い、支えられた一年でした。

どうもありがとうございました。


来年は 更に自分の挑戦してみたいこと

に取り組んで行けたらな~と思います

仲良くしてくれたみなさん…

どうもありがとう(//∇//)

これからもこんなブログとこんな私ですがヨロシクです!

よいお年を~~~akn

f'cachette* handmade日記
f'cachette* handmade日記

オーダー頂いてもの色々でき上がってきてますー。

下の赤い女の子以外は

全てマチ付きなのですー *・ω・*


お目めもブルーとブラック選んでいただきました~。


メリクリ~~くりすますつりー



昨日旦那はんと久々映画へ行ってきました~。

旦那はんと2人ってのは中学生ぶり??

何年前だ?

何を観たかというと・・・

レ・ミゼラブル



f'cachette* handmade日記


これは10年くらい前にミュージカルを観にいったことが

あったんだけど

舞台時間がとてもとても長かったからか

途中でちょっと意味が解らなくなってしまって・・・


だけどだけど

昨日のこの映画はバッチシ!

やばい!


後半から涙が止まらなくなってしまって

いつもはしないマスクをしてたんだけど

マスクの中に入ってくる涙がマスクに吸収されずに口元で満タンになり

えらいこっちゃになってました


タオルハンカチでよかった・・・。


旦那はんはミュージカル観て理解できてたから(笑)

この映画の予告を何回も何回もネットで観ては涙溜めてましたww




観ての感想は単純に

毎日毎日大事にそして正しく生きようと思いました。

そして色んな人の為に何が出来るのかちょっと考えました。

奥が深ーーい 愛がいっぱーいなこの映画

是非おススメデスぞ~





イベントの時に格安でゲットできた

サンキライ


リボン-borderspink
f'cachette* handmade日記


1つのリースにしてもいいけれど・・・


分けて あちこちに飾ってみたよー
f'cachette* handmade日記

f'cachette* handmade日記


そしてこの前に作ったレモングラスのしめ縄にもプラス!
f'cachette* handmade日記



色んな方から頂いたものを・・
f'cachette* handmade日記
ゆっくり頂いてまーす!

お茶時間がやっぱ癒されますな~~

このティーポットまで頂いちゃいました。

Tちゃん、snowちゃん、Yっさん

いつもいつもありがとんはぁとv









矢印これは、長男くんがガラガラ(抽選会みたいなん)して

当たった国産特選豚が届きました~ピンクのブタ
f'cachette* handmade日記
頂き物ざんまいでーーっす!!

しゃぶしゃぶにしていただきまーす~


昨日snow ちゃんと

私の癒し、アロマの先生 ハナネさん

しめ縄作り体験をしてきました~~!

レモングラスを使うんだよ~~!

f'cachette* handmade日記

最初にレモングラスを踏みふみして・・・

もみもみして・・・柔らかくなったら

ねじっていきます。



私達はねじねじを2つ作ってみたよー

それからまん丸くはしないで

こんな形にしてみた

f'cachette* handmade日記

それから・・

色んな飾りの材料を選んでつけていきました

snowちゃんはかわいくハートのしめ縄!

斬新~~パンダハート

早くお正月に飾りたいな!!



出来上がったら

バーブティティーカップを飲みながら

ハナネさんのお姉さんのお菓子をご馳走になりました。

今回の紅茶はハーブ3種類程ブレンドしていて

アルカリ性と酸性が反応して

ドンドン色が変わっていく

不思議な紅茶でした。

f'cachette* handmade日記

snowちゃんは11月にアロマの検定1級を受けて

見事合格したんだって!!!

すごーーぃ!!パチパチ

色んな趣味を持ってるsnowちゃん!

何をしても器用で、自分の目標がいつもあって

刺激をくれます。

私も何か見つけたいな~~~



f'cachette* handmade日記

f'cachette* handmade日記

f'cachette* handmade日記
お久しぶりです

なかなかブログも更新できずでいました。

年内のイベント、無事終了しました~!

写真を色々と撮ってあったのですが

ピンボケもあってこんだけになっちゃいました

なんてこった スミマセンッ


沢山来てくださっていつもありがとうございます!

イベントの主催者さま

ご厚意でお誘いただいた方々、ありがとうございました。

お疲れ様でした。

sei

イベントが終わってからは待っていただいているオーダー分をコツコツと作っています。

年内までには全部お届けしたいな~と思っていますので

もうしばらくお待ちを~~sei



仕事を辞めてからは朝から時間も決めずに

何時間も製作していると

手首が動かなくなって、耳鳴りもしてきてと

これって年だから??

無理をしないようにと

最近は朝から5時間以上しないようにして、

(要領が悪いので時間かかります)

2時間休憩時間をとって(ちょいと寝ます)という風にしてます



集中力もあがるかなっ?






今日は[OMO柁マーケット]へ遊びにいってきましたー!!

友達のブースにもお邪魔してぺちゃくちゃお喋りー

徹夜明けの人もいてれば
パラソルの棒を持ってきてない人がいてたりw


しかしいい天気でよかったねー!
明日の私らのイベントは雨っぽいですー。

さてさて、今回OMO柁での戦利品は...





かわいぃっしょ??大事に使いまぁーす!!



Android携帯からの投稿


f'cachette* handmade日記
11月11日(日)
10:00~16:00
奈良県桜井市三輪375
恵比須神社境内及び社務所

38ものブースが並びます




+++++++++++++++++++


11月12日(月)
10:00~15:00
奈良県生駒郡法隆寺1-4-14
ガーデニングショップ オレンジの庭
法隆寺幼稚園の斜め前)



+++++++++++++++++++



11月22日(木)
10:00~14:00
あるぼ~る(桜井市)
f'cachette* handmade日記


+++++++++++++++++++



12月4日(火)
10:00~15:00
奈良県橿原市新堂町281-3
綿松ハウジング
十津川木の家展示場
f'cachette* handmade日記
+++++++++++++++++++



12月5日(水)
「ならリビング きれい☆かわいい!!フェスタ」
10:30~16:00
奈良ロイアルホテル 中2階 ロイヤルホール
(奈良市法華寺町254-1 
近鉄新大宮駅より車で3分、徒歩10分、
近鉄奈良駅、JR奈良駅よりホテルのバスあり)


+++++++++++++++++++


12月8日(土)
10:00~15:00
あけぼの・保育学院
太陽の丘 児童感2F


++++++++++++++++++++


の6つです。
今から沢山作っています。

みなさま遊びにきてくださいね~~!


またまたご無沙汰状態です。

また まとめて1週間分ですww



韓国にお嫁にいった中学時代の友達 K が

帰ってきていたので

snowちゃん と3人で奈良町(←最近よく行くよ~!ハマってるね)

へ行ってぶらぶらしてきたよー。

ランチはどこがいいか迷ったけど

隠れ部屋ちっくな屋根裏部屋ちっくなこのお部屋がある


f'cachette* handmade日記

おもちゃがあるので Kのお子ちゃん(2歳)も遊びながらくつろげますw



その後は
ここ

「カウリ」  へ 初めて行きました。

f'cachette* handmade日記
すんごく大好きなお店の一つになりました。

f'cachette* handmade日記

検索してみたらオンラインショップもあったよ!!

矢印

shop

Kとグラタン皿かわいい~♪って興奮ぎみでした

他もいろいろとブラブラ歩いたんだけど

2歳の娘ちゃんは寝起きにも関わらずへこたれず

どんどん歩いてくれました。

Kも来年には2人目出産予定です。

またその時には帰ってきて半年近くはゆっくりできるみたいなので

Kもむちゃ気に入った(前回にも紹介したあの靴屋さん)へ行きたいな~~ってはぁとv

その時には今回帰ってこれなかったAさんも行けたらいいね~!!




snowちゃんはね

毎年色んなことへ挑戦していて

去年は着物、今年はアロマ検定を受けて と、自分のスキルアップというか

充実した毎日を送っていて

私からしたら輝きすぎていて眩しいですきらきら

4日は試験だったんだよね?

ドキドキだったんだろうな~~。

また聞かせてね~!



その4日というと私は
大阪の羽曳野で開催の
「クローバー市」に参加させていただいておりました

初めての参戦でしたがお客さんの数にビックリ!

だけど他のブースさん曰く ちょっと少な目なのかも?って!

なんとぉー!

f'cachette* handmade日記

写真はこれだけですが素敵なブースが沢山出店してたよー

イベを通して色んな方に出会えるのってえ

ほんとに いいな~~って思います。


お立ちよりいただいた皆様

お買い上げくださったお客様

主催者様

ありがとうございました 




そして今日は12月8日(土)に開催される

「わくわくハンドメイド雑貨市」のミーティングでした。

また近いうちに詳細をアップしますねー!



そのあとは「ナナツモリ」 でランチランチ

f'cachette* handmade日記
ここも私のスキなナチュラルなカフェです。



今年のイベントって

あと6個あるんだけど

2か月で6っこってぇーー!!

自分つっこみですw

また明日にでもお知らせしまーーす。

ではでは