花祭りの日、それは、私が産まれなかった日です(笑)
本当は生まれる筈だった(予定日ってやつですね)日です。
この日はお釈迦様のお誕生日。
お釈迦様の生まれた日には空から芳しい甘露の雨が降り注ぎ、お釈迦様の身体を清めたそうです。
お釈迦様は産まれてすぐに7歩歩み、天と地を指差して、「天上天下唯我独尊」と言われたそうです。
これは、「人間はかけがえのない生命と心を持って生まれて来たのだから、それぞれがその事を確認し、自分の生命を一生大切にする事、それぞれ役割があるのだから、それを全うする事」と言う意味なのだそうです。
この歩かれた1歩1歩毎に八葉の蓮が開花したとも言われているそうです。
花祭りのお裾分けと甘茶と甘茶飴を頂きました。
7歩にちなんで7粒入りです
ちなみに、私が産まれなかった日は兄弟の産まれた日でもあります。
そして、私の誕生日、私は一度死にはぐっています
何度か死にはぐってはこうして元気に生きている自分はつくづく見えない力に守られているのだと感じます。