出張手相講座して来ました。
タイトルは、「知って得する開運手相講座」
う~ん、何て素敵なネーミング
初心者の方にでも分かりやすく、尚且つ、忙しい現代社会人には取り入れやすい開運アドバイスを取り入れて喋りまくって来ました。
基本的には、私は大体こんな事を話そうかな~って考えてはいるんですょ、毎回。
でも、その会場の雰囲気やその日集まったメンバーによって内容が変更になる事は多々あります。
会場に入ると、その日集まった方が何を聞きたいのか、何を求めているのかを感じ取ってしまうのです。
だから、内容変更やプラスで何か話を付け足したりします。
正直、震災後、出張の仕事はなるべく入れない様にしたり、避けている自分が居ました。
困っている方が居れば何処にでも行っていたのに。
一番臆病になっていたのはもしかしたら自分自身なのかもしれないなぁって感じた事もありました。
でもね、人は立ち止まってばかりいられないのです。
立ち止まって振り返る事も大切な時間。
でも、人生っていつも自分の足で歩いて行かなければいけないし、自分で掴み取らなければいけないのです。
流れに任せても良いし、逆らってもそれも人生。
私の運気はタロット的に言うと、去年大きな変化を遂げています。
手相でも変化が表れています。
今年は動く時。
でも、がむしゃらに動く時ではなく、自分自身で決めて、自分自身で歩き出す1年。
そんな感じです。
誰でも一生のうちに自分の手相を知りたくなります。
その知りたくなる時期は人それぞれ個人差があるけれど。
何故、知りたくなるかって。
それは、そこに自分自身の歴史も未来も刻まれているから。
そこに自分自身の宝の地図が描かれているから。
この宝の地図はオンリーワン。
神様との約束の人生が描かれているのです。
自分らしい生き方を探すならば、一度は自分の手相と向き合う時間があっても良いと思います。