男って、ある時、急に男になる気がします。
って元から男は男だし、女は女なのですが。
男は男に、女は女になって行く気がします。
男って本当は女よりもすっごく弱くて、痛みにも出血にも女よりもすっごく弱い生き物。
だから、同じ生き物と考えない方が良いのだそうです。
女よりも弱いから、大きな声、大きな身体、強い腕力を与えられた生き物。
いつ迄も、幾つになっても子供みたいで。
女から産まれ、女に育てられるのだから、女に敵う筈はないのです。
でも、ある時、きっと男になるのでしょうね、守るべき者を見付けると。
それがオスの性なのでしょうけれど。
私は本来、基本的には男は女を守る生き物って考えは変わらないのですが、以前は男が女を幸せにするって考え方持っていました。
でも、それって幸せにしてもらうって他力本願じゃないですか?
幸せにしてもらうって考え方よりも、一緒に幸せになる!とか、片方だけの努力では成り立たない事なんだよなぁって思います。
幸せは一緒に作る物。
そして、女は本当は強くてずる賢くてしたたかで、器用なのだから、男を支え、守るべき者って意識させる様な生き方をしないといけないんじゃないのかなぁってふと思うのです。