朝一番で口にするモノ。
それは水。
そういう風にする様になってどれだけの時間が経ったのでしょう。
昔昔は、あまり水分を摂らない子供でした。
学校で、水道水が消毒臭くて飲む事が出来なかったのです。
神経質だと言われも、お嬢様ぶっていると言われても、臭いモノは臭くてどうしてもダメでした。
それから、「トイレに行きたい」が言えない子供でした。
だからでしょうか、あまり水分を摂る事が苦手でした。
今は、朝起きたら、食事の前に・・・と水分を摂るのが習慣です。
今はちょっと生きやすくなったかなぁ。
水道水は危険で、ミネラルウォーターが主流だから。
昔は水もお茶も買う時代では無かったけれど。
朝一番の水は身体に行き通っている~って感じが心地良いです♪