自分探しの旅を始めると、人は自分のルーツを知りたくなるものです。
自分は何処から来て何者なのかって・・・。
そういう私自身もそうでした。
だから、色々やったなぁ、自分探し。
自分の過去生とか知りたくて様々な事をしてみました。
でも、自分の欲しい答えをくれる人には出会えなかったんです。
中世のヨーロッパのお姫様って言われても、そのお姫様の名前も住んでいた場所も何も分からないのですから。
よくお姫様って言われると今世でもお姫様と勘違いしてしまう方がいらっしゃるみたいで、そこが落とし穴になってしまいがちです。
私の場合はあまのじゃくだったから名前も住んでいた場所もいつの頃に産まれて死んで行ったのか迄知らないと信じられなくてそういう方面での自分探しは止めてしまいました。
結局のところ、今を一生懸命生きる事!それが一番大切なのだと思ったのです。
でも、本当にその通りなのです。
今を一生懸命に生きると、おのずと答えが出て来ます。
今を一生懸命生きていると、過去生が何者だったのかが自分で分かる時が来ます。
私の場合、苦手な事から何気ない出来事から自分自身の過去生を一気に知ってしまった事があります。
一生懸命生きて、一生懸命自分と向き合う事。
そして、自分自身とよく対話をして、自分自身をよく知る事。
そうすれば、きっとその答えはそこにある!と私は思うのです。