知人が未だガソリンが手に入らないにも関わらず、訪ねて来てくれました。
何でも私の事がとても心配だったからなのだそうです。
それって勿論とってもとっても有難い事。
・・・でも、それって、そんな思いだけをしてやって来てくれる位に私って頼りないと言うのか、しっかりしていない???
何を心配して来てくれたのかと言いますと、知人の友人のお話なのですが、銀行で長蛇の列にその友人は自分の順番が来るのを待って並んでいたそうです。
すると、いきなりどつかれたのだそうです。
転びそうになって文句を言おうとして、振り返るとイライラしたおじさんに唾を吐かれたのだそうです。
誰もがイライラしているので注意した方が良いと言いに来てくれたのだそうです。
メールでも電話でもいいのでは???と思ったけれど、妙に正義感が強いと言うのか、妙にまっすぐだから私の事が心配だったそうです。
…確かに・・・( ̄Д ̄;;
一番に背中刺されそう
妙に正義感出さない様に!と釘を刺しに来たのだそうです。
有難いけれど、微妙な気分・・・。
中途半端に被災しているから、通常生活に戻っている人と、未だ未だ通常にも戻れない人との落差がとても激しいです。
コンビニは相変わらず夜は真っ暗です。
ガソリンも落ち着いて来たとは言え、相変わらず長蛇の列です。
スーパーは品薄です。