以前書いたブラックボードを載せるのを忘れてしまいました



17年ぶりの増税まで残り半月…
日用品などの「まとめ買い」をしているご家庭も
多いのではないかと思います。
またまとめ買いをしていないご家庭もあるようです。

そして気になるデータもあります。
一般家庭の日用品年間支出額は
平均で\99,000といわれています。

このデータを基に消費税を計算すると…
消費税5%⇒\4,950
消費税8%⇒\7,920
差額    ⇒\2,970/年間

これを高いと思ってまとめ買いをするか、
安いと思ってまとめ買いをしないか。
それは各ご家庭によって様々だと思います。

そして最近の報道でよく言われているのが
値崩れしない市販の風邪薬や胃腸薬、
嗜好品の類でお酒やタバコはまとめ買い
してもいい

これは薬は病院でもらったものしか飲まない、
お酒やタバコは飲んだり吸ったりしない人には
関係のないことですね。

つまりは買っておくべきものは各ご家庭で異なり、
また値崩れするものかどうか吟味する必要がある

ということなんですね。

そしてもっとも重要なことは、むやみやたらに
まとめ買い
をして、使用せずタンスの肥やしに
なってしまっては元も子もありません
から、
そのあたりも慎重に吟味しましょう。

いつもご覧いただきありがとうございます。
==========================

【さいたま市岩槻区の整体マッサージ】
☆妊婦さんやお子様連れ☆のご来院も歓迎
[古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院]

ホームページ⇒http://www.furukawa-chiro.com/
口コミサイト⇒http://www.ekiten.jp/shop_480062/
↑↑↑[カイロプラクティック・整体・マッサージ]
3部門で18ヶ月連続岩槻区☆第1位☆更新中↑↑↑

お一人おひとりにしっかりと対応するために
担当を変えず《予約優先》となっています。
※新規の方は1日限定2名まで

●【受付時間】9:00~20:00(土曜は 17:00まで)
●【休診日】日曜日、祝日
●【住所】埼玉県さいたま市岩槻区本丸3-24-32
●【TEL】048-756-1371

「ブログをみて…」とお気軽にご連絡ください。