福島県三春町にある日本三大桜
『三春の滝桜さくら』バリアフリー情報車イス

★写真は平成27年4月9日の状況です。

花三春と言う名前は
”さくら・梅・桃”の3つの花が一緒に咲くから
『三春』と言うそうです。

アクセス

●お車で行かれる方…
身体障がい者専用駐車場が2か所設けられています。

今回の写真は滝桜大駐車場の写真です。
障がい者専用駐車スペースは広くあり、
車いす用トイレも2基あります。

 

●JRで行かれる方…
JR三春駅から臨時バス『滝桜号』が出ています。
一般的な車体でステップがあり、車いすは折りたたんで乗せることは
できるそうですが、移乗が難しい方はリフト付き介護タクシーを
ご利用すると良いでしょう。事前にご予約ください。

●大駐車場には車いすだけでなくシニアカーの貸出も無料であります。

 

※台数には限りがあります。
予約制ではありませんのでご注意ください。

 
三春の案内の脇に福島市の花見山ルートマップも一緒にありました

●観桜料はお一人様300円になりますが、
障がいの方と付き添いの方1名は無料になります。
※障がい者手帳をお持ちください。

 

地下歩道を抜けて滝桜まで行くことになります。
途中飲食ブースや出店など甘い誘惑があって
中々滝桜までたどり着けません(笑)


この日は3分咲きでしたが、
大きな1本桜と青空がとてもきれいでしたハート




やじるし下の写真は滝桜までの経路です。

 

個人的には滝桜周辺の傾斜がちょっと怖く感じました。
混雑している時は特にお気を付けください。


さくら4/9現在3分咲で見頃はこれからです。
お車の方は大変な渋滞が予想されますので、
お時間に余裕を持ってお出かけください。

滝桜についての詳細は三春町ホームページをご覧ください。↓
http://www.town.miharu.fukushima.jp/sos…/7/27takizakura.html