朝倉で人生の後半スタート! -47ページ目

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

ウォッシャーのプラグを外すときにミスった様な
傷と、ボンネットの脱着で付いた様な傷をパテ埋め。その後で、表面の塗装をしました〜。 



途中で、スプレー具合の変化が起きて、嫌な気分になりましたが、なんとかフィニッシュ。
お客様に、ばんぺいゆ を貰った。

いい柑橘系の香りとモミ心地が印象的〜



Kカップくらいか? (笑)


玄関口に塗料を納品されていたんだが、中々
塗装ができずにいた〜
気になっていたが、塗装をするタイミングが
無かった。

塗装日和では無かったが、裏面だけ、着色。


塗れたやん。

洗車〜磨きあげて、コーティングとゲレンデを
仕上げたが、ライトガードの塗装と、ドラレコ
のカメラ2の配線が足りなかった〜
延長ラインが必要だった。
あと、オプションで言えば、GPSかな?

とりあえず、時間切れで納車してどっと疲労感

が出たところに、こいつのこの態度。

しかも、俺のパーカーで寝床を作ってやがる!




MAZDA2のレンタカーが来たので、マジマジと

初めて見ました。



しばらく、乗ってみないとコメント出来ないな〜

ホイールベースが長〜い。




やはり、オイル下がりだった。 

外気温度にも左右されるとは思うが

白煙がピタッと止まった〜

アイドリングして、撹拌させよう。
 



トイレが長い。

流さない〜。

ペーパーの使い過ぎじゃない?

と、何かと家族からのクレームを受けまくりな私。

トイレでする考え事が多いからかな??

今回は、オイル下がり対象車に使うケミカル

(リスローン)を手に取りトイレで

裏書きを読み込む。



たまに、おもちゃで遊んだり。(笑)

160キロの走行で基本的な効果が発揮されるの

だとか〜

効いてあげて下さい。





リアブレーキのオーバーホール後、取り付けが
完了したので、圧を掛けにストリートへ。

アイドリング中、白煙が気になりオイル下がり
と診断結果をかためる。

今回は、オイル添加剤と使用オイルを変える
事で、なんとか緩和しないかと考えます。