朝倉のガレージで、あまりにも寒いのでJBLのパーティーボックスにブルートゥース接続し、ユーチューブで
カラオケをして身体を温めながら仕事をしていました…
シャッターを、締め切り 音量は35%!
身体が温まったなー と思えるくらいのとき
シャッターを叩く音と共に、警察だー とはっきり
聞こえた。
あん?
?
めんどくさいな〜 何かな?
シャッターを、開けると警察官が警察ー って言うので、なんのようや〜 と聞いたら
通報だーと言う。
は? 何の?
騒音〜
はい? だから何の? もしかして俺ではない可能性
も考えてしっかり目にくって掛かった。
無線で、応援呼んでるよー ↓
もしかして、音楽? は? どこの誰に迷惑が掛かるか、教えて欲しいのと、現場に来た警察官にうるさいかどうか、判断してくれーと絡んだけど…
直ぐに、パトカーが計3台、警察官6人が集結して
囲まれる羽目に。
それでも、納得が行かなかったので、アレコレ主張したが通報されれば、現場確認は納得するも、問題の音量については、今後の仕事に関わりがあるのでこの際、俺はこんな仕事してこんな騒音を出すから
そっちの方がうるさいぞ~と猛アピール。
推測だが、裏の葬儀会場ではなかろうかと推測した。
ハッピーな音楽を、流されたら困るのではないかな?
言えばいいのに! と憤る気持ちを抑えて少し興奮し
てしまったと反省。 充分に暖気したところの騒ぎ
ではない。 パーティBoxに電源を入れるときに
トラウマになるのを恐れた。
警察官によれば、クルマの騒音も最近ではタイヤのノイズがうるさいというレベルなので、人によって
うるさいの基準がマチマチだそうだ。
スピーカの向きと防音設備を考えないとな~
しかしながら、釘を刺されてしまいました~(笑)