電話予約でそう言われた。
根掘り葉掘り取り聞かれ
クルマのナンバー迄申告しての出発。
距離的な問題ではなく、渋滞情報でナビゲーション
の予測到着時間的には、5分前には到着くらいの
タイトさ…
ナビゲーションの案内がオカシイぞ?
渋滞してるから、早道でも探しているのか?
とコーナリング中に違和感を覚える。
あ?
やはり!
このポンコツナビ、血迷ったな〜
無駄なループをさせ、小道に誘導しやがった〜
汗
持ち時間はあ〜
2分しか残ってない…
クソ!
そして、裏門へ案内しやがった。
施設内には時間内に到着できたが、施設内の
ルート制限で入口へと行けないし係員も居ない。
仕方がないから、一旦施設を出て受付入口へ
急ぐと入口におっさんが居て、入れてくれない。
学校か?
理由を伝えるも、館内にいれるつもりは無いようだ。
カチン!
頭に血が登ったが、サイドブレーキを引き
冷静に耐え、施設をあとにした。
頭痛い…
その後、もう一度、予約から作業して
この施設に来なくてはならない不利益さ!
を考えたら、無駄な排気ガスをだすことに
なるんだな〜と行き着いた。
1分半遅れたのは悪いが、釣り合うか??
入れない理由は、施設内のシステムを
16時丁度で切ったからダメ〜だという。
子供か?
しかしながら、遅れた私がよくないんです。
だけど、なぜだか、ムカつく。(笑)