雑餉隈の御堂 | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

YouTubeを垂れ流したまま就寝してて
起きたら、テレビ画面は一時停止中
このまま視聴しますか?のまま……

昨晩、缶チューハイを手元に寄せた状態で  
寝てた様子で、プルトップも引いてないし
疲れてたんだな~と推測した。

履歴を見ると、チャクラがどうのこうのとスピリチュアル関連が流れていた様子で、何故だか
第3の目というやつがぼんやり記憶にあるよーな
理解してない様な状態で、散歩に出たー。

立ち止まったのは、近所のある御堂!
雑餉隈町なんだが、室町時代の観音様が
気になって、気になって。
説明によれば、目が水晶玉で眉間にも水晶玉が
埋まっているとある。

第3の目ということか……



我が家の過去帳には、確か……
近所のお寺さんが江戸時代に出来た関係上 
江戸時代から始まっている。
 ご先祖さまは、いつから居たんだろう?

とりあえず、挨拶して来ました。