検温結果が怖かったが・・・ | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

睡眠が充実したのか?

強烈な倦怠感から解放された様な感じ。

だけど、寒気があり嫌~な気持ちで検温。

 

やはり、過労という診断を信じよう。
えずきも、無くなったしが喉が少々荒れてるから
免疫力の低下は否めない。
 
静養を続けよう。
 
5月6日の学校再開は、無いと考えた。
我が家の場合、最低でもマスクが5枚必要。
50枚入りで10日しか持たないという計算。
せこくつかって、20日、ひと月でもいいや。
ドラックストアには、マスクが並んでいないし
これから地方に感染者が流れるのは予想がつく。
マスクも、お金もバラマキとしか思えない。
どう考えたら?こんな風になるのかな??
学校再開したければ、マスクは学校に配布すれば
いいと思うし、お金も困っている人から給付する
といいと思うが、ここで問われているのがリーダーシップ。
 
地方を含め、政治家は自分のアピールをしている様な臭いがプンプンする。
聴いてる国民は、敏感に感じ取るから舐めるし、緊張感が先ず、伝わらない。