泣いてます。 | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

寒いし、辛い。 (笑)

パワステホースの漏れとフルードのエア抜きを
終えて、今朝やった、ブレーキのエア抜きの
最中、エアーが抜けない…

え〜

点検の結果、ブリーダーの詰まりだった。
しかも、3ヶ所も。

ブリーダーボルトも、浸透剤や、バーナーで
熱を入れたりしていたけど、一つのブリーダー
だけ、工具を掛けたときに、違和感があって
嫌な予感がしたんだ。



曲がってないかな? 8mmのレンチを掛けると
簡単に、根元から折れやがった〜。

ガーン



不安的中。

やはり〜 ブレーキホースも錆びてたが、
ココのゴムパッキンが全部無いから、
こうなるわな〜。

オーバーホールを試みるが、やはり錆で
スムーズには出来ないだろう。
部品も、あるのかな??

とりあえず、平常心を保とうと努力しようか!