ST162 セリカ パワステポンプ交換 fin | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

すっかり遅延。

 



1本の取り付けネジに手こずったが取り替え終了!

あとは、ドライブシャフトブーツの破れに対応して、バワステフルードを入れてエア抜きとか、
トラブルシューティングをして終了予定。
あ、シャフト入れる前作業だな。

しかしながら、オイルパンの錆とか、ボディーのあちらこちらの錆対策するならば、今のうちかな?
最初は見るのも辛い感じだったが、今ならば
大事には至らないラインかと。

錆の原因は塩カルだね。

業務連絡…リビルト会社に送り返すこと。