使えるじゃん! | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!



出張修理…  スケボーで行くと厳しい視線を受けがち…(笑)では有りますが機動力が違いますし
気分転換にあってるんですよね。

パンク修理の依頼ですが、クルマはガレージに
あり、本人は用事で不在という昨日と同じパターン

先に工具屋に寄り、便利ツールを購入。
パンクは後輪かぁ〜 電源ソケット届けば
いいな!とコンプレッサーを組み立てます。
ラッキー


サイズが小さいからか?勢いよく充填完了。
ビスが刺さってましたが、抜かずにガレージへ
持ち帰り。

帰路中、余計な計算を。
コンプレッサー代金とパンク修理代を
天秤にかける卑しい イメージ。

吹き飛ばして行こう!!

先代のコンプレッサーはシガソケットから
本体にいくコードが熱で皮膜がボロボロ
ワイヤーむき出しとなり使わなく成りました。
大丈夫かな? こいつ。