新車試乗会  | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!



クラクションが3回鳴った。
機嫌がよろしくない私は、なんだ!
こらぁ〜と表にでたら、ご近所様。

新車を購入すると、必ず私に試乗させてくれる
大事な方だ。(笑)

納車予定日まで聞いていたのだがすっかり
忘れてもおてる。 アハハ

TOYOTA C -HR  グレードは S GRスポーツみたい。



19インチのアドバンタイヤの質も良さそうだし
白かよ、ブレーキキャリパー!



慣らし運転ですね…

ハイブリッドに慣らし運転はいると?

必要だと思いますが…

ヨカ ヨカ〜  飛ばせ 飛ばしてヨカ〜

と、オーナー様は上機嫌!

600kmかぁ〜  足りなりから嫌だな↓

しかしながら、エンジンとモーターの両方
慣らしは必要だと思います。
電気焼けの臭うプリウスは、臭い取れにくいし。

エンジンのレブカウンターなんて有りません。
パワー計器を見て、気が抜けました。
スピードなんてデジタル表示でいいから
もっとあるだろ?必要な計器類‥

オーナー様は早くパフォーマンスが見たい様だ。



了解です! 行きま〜す。

車両の詳細は知りませんが、リッター 21km。

タイヤの質が高いし、ブレーキも効くし

サスペンションもまとまってると感じました。

ボディー剛性が高いようなハンドリングの

印象を持ちました。

タイヤのパターンノイズが低速域で発生して
しまうのが嫌でしたがスピード上げたら消えました。様々な条件で発生する様ですね…
あと、バワー感はあるものの高速道路では
もっとあってもいいのかな?っと肌で感じました。 




オーナー様はこれからおひとり様でドライブです。