フロントとリア共に対抗4ポッドのキャリパーを装着し、マスターシリンダーの
口径も変更してブレーキ・フィールの向上はまずまずとなったが、車検をクリア
した帰路でのブレーキの違和感について、ずっと考えていた。
ブレーキの踏み方に関して、ABSのバルブが作動したような気がしてる!は
ABSが作動している恐れが多い。もしかしたら、フロントタイヤの空気圧によるもの
とタイヤのグリップと制動力の関係かも?これでなかったら、システム異常の
トラブルシュートに掛からなければ??
次に、ブレーキタッチについて
スラスト荷重にエネルギーが逃げているのかも?と考えだした。
リアの原因は、ハブ・ベアリングで、フロントにかんしては、ブレーキサポートの材質
に問題があるのかも? 実に悩ましい問題なんだよな。