殺し文句! | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

久々にクルマのお見積りをしに行った時のことです。

 

知人から、現行のキャデラックを○○で買わない?と

言われたときに即答しなかったのか?と後悔している日々。

 

その反動でか?

 

数年前から気になっていたクルマの視察!と見積りを貰いに行った!

先ず、気になったのが見積りが有料なのか?ということ。

 

目を見つめて、それは無料ですよ!と言われたが、本気度を

ドラゴンボールで登場する、スカウターで数値化された気分がした。

 

こういうと所は、敷地内に入ってきたクルマ、降りてくる人のオーラを感じ

靴、時計、ウェアや小物にまで査定を入れてくる。

 

クリア!

 

ま、靴はしまった!三流のディスカウントストアで購入したスニーカーを履き替えなかった

miss!

 

何がクリアだよ。w

 

受付嬢も無機質なタイプで、入退館票を兼ねた個人データ票を書くように勧める。

 

これは、義務だ。他人の敷地に入った以上、記録しなくてはならない!

 

凹む記入欄、年収額が無いがこの後のカウンセリングで明らかにされるに違いない。w

 

とりあえず、希望の車種を言ってからのお見積り金額が出るのを待つ。

 

¥〇〇〇〇

 

以前の私であれば、ハンコをポン! 記入漏れ~

 

ここにも、ポン。 という具合に勢いとドキドキ感を楽しむ余裕があったが

 

残念ながら、気持ちが塞ぎこんでるのでそれは出来なかった!

 

そこで、頼んでいないディーラーオプションの記載の数字が景気が良い事に

 

気が付いてしまう!

 

これって?  インチアップされたアルミホイールとスポーツ・マフラーにレザーのシート

2座分のプライスとのこと。

 

へぇ~  この展示車も全てセットアップされた姿なのだと気が付いてしまう。

正直、アルミホイールはどうしたものか?と不必要ではないか?と考えてたら

間を開けずに・・・・・・

当店では、このパッケージ以外のノーマルでは渡したことがない!と呟いたのが

耳に入った。

 

うぉー 耳に残ってしまった。

 

だとすると、シャバで聞こえるあの、エキゾースト音はカスタム・マフラー音という訳だ。

なるほどね。

やはり、創られた音だと疑ってはいたけど・・・・

 

 

退却!

 

 

この資料は、引き寄せの法則によって実現させてやるぞ!とクール・ダウンしてます。