AP2 のglass幌なんだけど、幌リンクが開閉でロールバーの脚と接触してるみたいで
どうしたらいいのかな?と、幌生地の痛み具合を見てみた。
ガラスの収納具合が悪いと、生地に摩擦が生じてしまうというリスクがあるから。
しかしながら、ギリギリ障害物を交わしながらも開閉するのは脱帽に値する。
5mm前にスライド出来れば、条件は良くなるけど、メインアーチに傾きが生じるか?
とりあえず、ロールバーを全て取り払って考えた結果、足元にアンダーコートが挟まって
いる事が判ったので、それを排除して、取りつけ穴を再度、堀り直したところで
山が動いた!w これで、新規の生地を張る覚悟が出来ました。