クルマの幌のUVケアの流れから衣類にも、スーツに光触媒コーティング | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

太陽光が肌に悪影響を及ぼすのが判るくらいになりました。

 

オープンカーの幌生地を触ってて思うのですが、日差しが

強いので表面や裏面の温度がかなり上がってることが

理解できます。人体の様に汗がでたりしないので、ウナギ上り!

 

そこで、UVケアとして光触媒コーティングで反応させることを選択し

母材のケアを考えているんですが、今回は、衣類!特にスーツに

施工して、上記な効果を得ようと施工し始めました。

 

既に、娘のセーラー服で施工していますが冬服でした。

ホコリが付きにくくなるように!

インフルエンザなどのウィルスの抗菌作用

消臭効果!

 

どうにか、学級閉鎖になるほどのインフルエンザが流行したのですが

ウィルスに侵されることなく過ごせたという経緯がありますが

どうかな??といった具合です。w

 

今回は、同じケミカル剤でテーマは 涼 かな?

 

問題がひとつあります! コーティングする色によっては光触媒コーティング剤

に含まれるチタンの色がうっすらと主張してしまいます。

玉虫色っぽいカラーに光る場合があるんです。

従いまして、色に変化があると気が付く場合が発生しちゃうので

黒色、赤色なんかの発色の変化を了承して頂いてからの施工としています。

もちろん、光触媒コーティング剤の中でも、変化がないと判断できるもの!も

存在するみたいで、私も個人的にテストしたのですが効果が薄いと感じてます。

 

とりあえず、自分の衣類等でチェックしてみて身近なお客様で商売を。w