お客様のクルマで静電気がパチパチとスパークするので考えた。
①なんか、特別な力が自分に宿ったんか?試しに
ロト6を買うも、カスリもせん。
②病気説。 イオンバランスが崩れているのか?
神経痛が痛いし、すごい病気が体内に潜んでいる?
ストレスでそうなったんか?
②番かなwwwwww
ドアを開けるときは、起きなかった。ドアのアウターハンドルを握り乗車。
しばらく過ごして
ドア内のノブに手を掛け、ドアをプッシュ
立ち上がる
ドアの淵を持つと同時に、静電気が走る。(アウタードアハンドルではない)
これを数回も体験した。
シートの材質と着ている衣類の相性が良くないのかもしれない。
シートから降りるということはシート表面でいうと剥離ということになるからかな?
自分の存在で抵抗値の変化が起きるともいえる。
やはり、魔物が宿ったか?wwwww
これは、面白いので私費でシートに光触媒コートを施工しましたが
クルマのシートのコーティングは衛生面でも有利となります。