EPS EPS 電動パワステの不具合 | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

ホンダのバモスは、EPS警告灯が出るが、電源のリセット(キーオフ)で復旧するという

ムカつく不具合を持つが、ミッドシップレイアウトによりそれほどハンドルが重いのが

苦にならないという、何とも言えない不具合を持ってる。

 

ホンダのザッツはEPS警告灯の表示があるのかないのか?調べてもないが

ハンドルのキャスターの法則に従わない動きをするので、運転が苦痛。

ハンドルは重くもないのだが、スムーズさに欠けるので、ハンドル操作に違和感が

出たまま運用をしている。

 

やはり、修理すると10万円くらいの費用を放出しなければならず、自動車保険屋の査定額でいう

ところの廃車コースに値する問題です。古いからね~

しかしながら、6万キロくらいで症状が出た!なんてザラ。