最近、光触媒コーティングの効能のひとつ、静電気の除去を大きく取り上げていますが、
静電気を動電気として利用しているクルマの動力の話しにおいてグランド・ブースター
は、電子回路の循環として組み込みをお勧めしています。
その上で、グラウンドと化しているクルマのボディ面を光触媒コーティングや特殊な
コーティングで安定化を図っているという技術なんです。
そんな中、お客様に効果を体験して頂きたく、私物を取り付け 遊んで頂きました。
もちろん、商品説明をして簡易的なお取り付けをしてから実走行して貰います。
結果は、的確な答えが返ってきました。 一致!
さらに、高速域でのフロントタイヤの接地感についてのお悩みも私なりに考えてみた
ところ、インテークダクトの上段を塞いでボンネットが翼となって揚力が出ているのか?
という疑問を解消すべく、簡易実験をお手伝い。
変化があったみたいです。