初代ロードスター タイヤ交換 | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!


25年前の初年度登録車のロードスター

を預かりました。{FD066A37-32A4-4A78-9DF8-8606EE7B34F3}

製作は、25年以上も前のアルミホイールになりますから、クラックがあっても
不思議では有りません。入りそうなところ
を入念にチェックします。

残念なことに、ホイールキャップの爪が
外したら、飛び出て来ました。
よく、取り外しの際に折りましたね?
と、つっこまれる場合もありますが
今回は、折れていた様です。
さて、ホイールキャップの取り付けが
出来るのか?という問題発生です。
収まっていたから、ハマるとは思いますが、オーナー様には、申告します!
取り外しの際に折れたケースでも、弁償は
致しません。取れにくいとか、やばそうな
感が働く場合は、ヒートガン等を使用して
ダメージを最小限にする努力は致します。

しかしながら、ホイールキャップが生産されているのか?といった心配はしますから
あとで問い合わせしたいと思います!

そして、チェンジするタイヤなんですが
推薦しているサイズは、175.60R14
こちらを推しています。