ピストン コーティング Agパワー | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

雑餉隈は、銀天町で遊んでいる私。笑笑

考えたら、小さい時から銀メダル止まり。

銀か~

銀色夏生の詩で心が 浄化され、結婚が出来ました。  

次に、グラウンド ブースター 特殊配線材 純銀製。

更に、Agイオン コーティングが扱えます。

やはり、銀に縁があるのではないか?

『月曜から夜ふかし』で、紹介された幸運を呼ぶ招き猫

も銀メダル掛けちゃってるし。




あ、この業界に入るきっかけとなるロードスター

も、シルバーだったよな!




この話しは、前置きで、ピストンコーティングを施行します。

既に、純正でモリブデンコーティングが施してありますが

大丈夫。

銀イオンコーティングの粒子が小さいから、隙間に入ります。

さらに、ピストンピンとピストンの間に掛かる負荷も摩擦も

相当なもんだから、重要なポイントですが…

あいにく、コーティングされてません。



ピストンリング、オイルリングも同時にコーティングしますが、

リング溝とピストンクーラーの穴がダストまみれにならない様に

コーティングします。ここも、リングが固着しやすいから

重要なポイント。

最後に、全体を焼き付け作業で完了と成りますが

ピストンの ベースの素材で焼き付け温度を変化させます。



実は、シリンダー内、外共にコーティングする予定です。