2ZZ-エンジンコンピュータの改良 | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

この前、2ZZエンジン用のコンピュータが壊れやすいと
書きましたが、原因を調べていくうちに全く問題の無い
コンピュータシステムという診断結果が降りました。
しかしながら、トラブルは比較的多めという、裏情報
の確認も取れています…。



インジェクターと点火システムを駆動させるのに
一番、電気を食いますので、やはりこの辺りが
起因するのでしょう!
コンピュータには、GroundBoosterシステムを採用
する事で対策し、残るは車両ハーネス側に何かある筈
ですが、考えられるのは、電圧降下くらいなもんでしょう!
恐らく、ハーネスの劣化かな?
総合的にメンテナンスしないと、偏ってしまい
壊れるから、大変です。

しかしながら、簡易的にテストしたコンピュータの改良テスト
は、好フィーリングなアクセルフィーリングを演出しています。
もう少しで、MR-Sに換装させる時のオプションとして
お客様にお勧め出来る様にしておきます!

1ZZ-FEでも、同じメニューは有効な改良チューニングとして
お勧めします。

とりあえず、写真は NGなので詳しくは 私から説明を
どうにかして受けて下さいませ。