トヨタ MR-S 右のインテークダクト | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

前期のディンプル



   
後期のフィンタイプ



共に、ダクトであり、右はエンジンの冷却、左側は、ダイレクトに
エアークリーナ迄、ジョイントしてあるんだ。

左側に関しては、創りこみの情熱を感じるが、右は左に対して
どうだろ…
関心しないんだ。

ここは、穴だな…  MR-Sの。
埋めなければ、完成とは言えないかも知れない 穴と言える。

もう少し、エアーガイドを伸ばして、オルタネーター付近に
冷却風を当てたい!
1ZZエンジン搭載車両の中でも、1番にシリンダーヘッドの温度が
上がるMR-S。

シリンダーヘッド付近に当たる迄、エアーガイドを作り込む事が
大切な改良だと思います!

これでも…NGだと判断すると、電動ファンの登場です。