イミテーション・プラグが好きで、特にトップ・ウォーターフィッシングは
堪らなく好きです。
釣り場に行き、最初の第一投目は、ボーマー社のロングAと決めていて
トップ・ウォーターには属してません。
しばらくして、釣果が期待できなくなったとき、もはや釣りではなく
ルアーを泳がせる 遊びへとシフトします。
そこで、今回余っている光触コーティング剤をプラグに掛けました。
期待するのは、劣化防止とやはり、釣果アップ!今まで、メンテナンスといえば
何もしていませんでしたが、やはり艶と色気は大事なのかな?と。

とりあえず、洗浄して、それからかな?
エア ブラシが必要だな~