から、一気に体調を崩しまして…。
28日は寝たきり。
29日には悪心がしてきたので、インフルエンザの
疑いもあり、やっとの思いで夜間診療へ
そこで、体温と血圧をはかって待機しろ!と
体温は大したことないのが、分かってたから血圧を先に。
200超えてる。
やべー… 入院を勧告されてはかなわないから、深呼吸を
しながら、最低値が出た196をプリントアウト。
ここで、この苦しみと辛さの原因に納得。

悪心が精神を蝕み、どうにかなりそうな感じが辛かった。
風邪😷の症状は、大した事無かったんだと、妙に納得。
こうなれば、入院を回避しなければならないです。
4番にお入り下さい。と、案内され…
カルテをPCで入力しながら診察する医者に、高血圧で
通院していたが、しばらく通ってなかったから症状が出た!
と、受付では、風邪😷の疑いで済ませた事をキャンセルした。
妙に納得した医者は、飲み薬は何を飲んでた?と質問。
二フェジン??なんか、薄いピンク色のやつ。と答えた。
1week分、処方しましょう。
お大事に!
触る事も無く、診察終了!体温、血圧はselfだ。
3分切って出てきたと思う。
電話電話して、待ち時間無し、まだ深夜時間では
無いですよ~と、親切に言われて決意した通院。
受付して 50分待機。
待合室のシート4つ潰してなんとか待機してたが、騙しうち。
診察3分で、自動精算システムには夜間診療分の加算。
しかも、受付に駐車券を渡したのに!
ゲート前で100円の請求が…
改装して間もない病院だからか?いや、昔からここは
こうしたシステムではあるな…と去りました。