
ピストンリングの跡がモロに解るでしょ!
この跡が付くってことは…
エンジンオイルの交換サイクルで、ピストンリング系が
ピストンに抱きついた上で、何らかの症状が出る。
それで、エンジンオイルを替え様子を見てみる。
それで、添加剤がタップリ入ったオイルを使いがちになる。
この硬い添加剤の成分がこの跡をつくってしまうのでは?
と、過程。
実際、回転方向のシリンダーの磨耗は…。

これは、バイクのシリンダーブロックだが、全く同じ模様が入っていた。
聴けば、エンジンオイルを替えてから、調子が段々と悪くなった様だ。
偶然にもエンジンオイルは、一致したから、びっくりしました。

勉強になったわ~