3時間ほど街乗りして、状況把握 | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

昨晩、サスペンションがいい~と感じてから約3時間は
ハンドルを持ち続けたので色々な事が分かった。


右に流れるハンドルリングの癖の正体を調べる。  

ブレーキは、もう少し制動トルクを感じたいと言う要望。

これも、アライメントかな?それとも、特性上なのか?

ヨー軸を特定出来なかった。あるいはヨーを掴めない感じに

なっている??

A/Fが薄いです。

フロント周りの何らかの、剛性不足の影響がハンドリングに

大きな悪影響をもたらせている。


こんな感じだろう。  


とはいっても、渋滞の一般道や、バイパス道を不自由なく

走破できるコンディションを保っているんだ。

更なる進化が楽しみです!