オートウェイというタイヤ屋がご近所様にあるので助かるが・・・・
カウンター式のお取引が苦手で、私は2度目は行かない。
今日も、185‐65R14を2本購入依頼して待ってるが・・・・・
カウンターのタイヤのプロさんから、純正は195ですが・・・・
と言われ、やはり電話が掛かってきたんだ。
しゃらくせ~
頼んでいて何なんだが。サイズ指定で依頼したのに横槍が入ると
迷いが生じるんだよね・・・
買いに行く方は!
グレードにより、185~195までトヨタ純正タイヤとして指定されているが
やはり、少しでもグラム数が大きいタイヤを販売した方が利益になるのか_?
私のお客様達は、行く先々で、タイヤがツルツルですよ~と冷やかされたり
交換しないと、バーストする!といった情報を元に私に見せに来てくれるが
ほとんどは、まだ使用可能で、スリップサイン△にも届いていない。
しかし、タイヤの販売や取り付け屋さんはタイヤの性能なんかは
一切、関知なんかせずのところが大半ではないでしょうか?_
私は、なぜか性能にかんする苦情やドライバーフィールなんかが
長時間、聞かされますが大半は、大手スーパーで購入したタイヤ
屋さんのものです。
この循環はよろしくない・・・・
ま、人の問題に起因するんですがね。
ご時世で、かたずけないよ~。