1ZZ-FE エンジンのエンジンオイルは、選択を間違えると
ケアどころか、ダメージ喰らう事を理解してます。
データによれば、外気温度が低い場合のエンジン始動後、
暖気運転もせず、発進した場合…
油圧計は、6 kg/cm² peak値を確認すれば、8 kg/cm² も掛かって
いました。
油温の上昇はそのまま油圧の低下に直結するので、内燃機関
の潤滑性能に不安があり、とても怪しいところ…
私は暖気アイドリングが必要なエンジンだと認識しています。
油圧が高いまま走行を続けると、高リスク!
暖気後も、油圧次第ではエンジン負荷による油圧低下を招き、
潤滑性能低下によるエンジンの破損を招くケースは少なく有りません。
このエンジンは、エンジンオイルを選びますし、メンテナンスが
必要です。ミッションの選択と、アクセル操作でのエンジン負荷
の関連を考える必要が有ります。それは、シーケンシャルミッション
車でも同様です。