仕事=エネルギー
どちらとも、量が大きければ大きい程、高評価を受け
ますし、なによりも強いのではないでしょうか?
高エネルギーを蓄積し、小売りしている国家は最強
なので、当てはまると考えます。
このエネルギーを有効利用すれば、仕事は沢山溢れる
筈ではないでしょうか?
国民のエネルギー資源は、お金。
経済が良くないのは、お金が国民にチャージされて
無いからと思います。チャージされても、税金で搾取される
事により、放出されますので、実際にはエネルギーは先細りし、
結果的に、仕事も同様にな状態になる筈です。
お金がチャージされないと、鬱になります。
仕事量も、期待できる筈が有りません。
税金も滞納してしまいます。
この状態から、復帰するにも、エネルギーが必要になります。
枯渇状態からのチャージは、時間が掛かります。
高エネルギーを持つ国家の国民生活がよろしくないという
事実は恥じるべきであり、改善するべきポイントだと思います。
東京オリンピックの必要性は理解出来ますが、糞みたいな
支出を許す団体や、政治家を許せなくなってきた私が居ます。
折角の高エネルギーを持てる国家なのだから、ひとりひとりが
豊かになるべきだと強く思います。
諸外国とも、ややこしい関係がありますが、
戦争はしなくていいですけど、喧嘩はするべきです。
体育館裏や、便所に呼び出してでも
きちんと話しを付けることができる外交官が欲しい!
温い日本に飽き飽きしてもおた!
私の寿命は、自己判断で、60歳前後な筈。
時間が有りません。
