うん、やっぱ違うと思います。 | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

サスペンションのチューニングで、ショック・アブソーバ内のガス室に


入れる気体を、窒素から、岩谷ガスが開発した混合ガス窒素+アルゴン


と入れ替えてチューニングし、数人?


いや、もっとかな? 


サスペンションキットを改良したうえで提供していました。


クレームというクレームも無く、高評価もありませんでしたが


悪くない!という評価が、お客様の口から聞こえることもしばしば。



当初は、窒素との差が??なんだかな?


解らない状態から始めましたが、


次第に、悪くない!


そして、いいやん・・・・・に変化。


昨晩、お客様のドライブで移動することがあり確信しました!


これは、マイルド感が滲み出ているのではないか?


最高の作用をしているのではないでしょうか?


パー 心配していた耐久性にも問題無いようです・・・・・・




しかし、しかしであります。



 残念ながら先日、 注入治具を不注意から破損させてしまいました。 あせる



ツールの部品が届くまでの間は、残念ながら・・・・何もできません。ガーン


ガスはあるので、タイヤにでも注入して消費させようと思っています。