どぉーも・・・・怪しい | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

軽自動車のオキシゲン・センサー


オーツーセンサーと言いますが、O2


この2の小さい2が出せないのでオキシゲン


センサーと書く私。 にひひ


軽自動車に多くトラブルが出ませんか?


まったく、嫌になります。


エンジン・チェックランプが点灯したり、消えたりする


のでウザっと気分を害しますが、しれぇーと消灯したり


するので、一層モヤモヤしてきます。


症状を見ると、私のモコちゃんの場合、オキシゲン・センサー


部は良好の焼き加減につき、ヒーター部の故障だと推測。


壊れているのは、サポート機能であるヒーター部の焼き切れ


だと思うのですが、分解するにもカッチカチで・・・・・・


蛍光灯と一緒で、捨てなければなりません。


全くもってエコではありません。


さらに、クルマをリフト・アップしてみれば、ドライブ・シャフト


ブーツが、パッカー~ん!


インもアウトもパッカ~ん!


最低です。