家電が壊れてく・・・・ | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

今年は、家電機器が、壊れていきます。


便座から、電子音が鳴り原因不明!


着座すると、鳴動! また、離れる時もまた鳴動!


なんだ?


人によっては、鳴動しないケースがあり


便座から何かを判定されているかのようです。w


 放置中に、今年は何か家電が壊れるな?と不穏な


空気が流れる生活をしていると、電子ポットが働きません。


ゾウさんマークだったな_?


すぐさま量販店で、物色。


虎印が気に入り、価格がやけにリーズナブルが故に購入を決意!


低価格な上に、さらにレジで3割引きのシールが目立つ商品。音譜


スタッフを呼び、待っていると・・・・・・・・


違うスタッフが現れ、これ_?でしょうか・・・・・と 問う。


それ!


むっ なにやら、商品を握り、困惑した様子を見せる。


これ、価格の貼り間違えです!・・・・・ね。


ハートブレイク


一瞬で、気分が降下。 むっ


貼り間違えだ?


バーコードの上に、値引き価格があり、更にレジで3割引きの3枚張り。


商品をクルクル回し、この3割がない価格だったら大丈夫です。と囁く。



・・・・・・何が?。とだけ言いたかった。


すると、分かりました!と、レジに案内されるので付いてった。


沈黙。


すると、レジ係に指示を出し3割引いて!をキャッチ。耳


カウンターには、3000円台のプライスが表示。


音譜


再び、気分は戻りました。


{B6066C7A-33E7-4641-8986-366EC37033D0:01}