90mmのサークリップが取れない!というネタを載せたが
思いの他、反響があったのでびっくりしています。
何書いてんだよ!イマドキ、ちょっとした工具はバナジウム
だぞ!と、スーパーのビニール袋に工具を詰め込んで
来てくれた A氏。 薄手のビニールは避けてて、数種類
のスナップリング・プライヤーを持参してくれました。
袋の中身は、スナップリング・プライヤー
軸用・穴用と両方ありますが、どれもピン径が細いし、全長が短い。
中にはピン先が折れているモノもあった。
秒殺で見切った私に、バカヤロウ!と苦笑い。
男気は感謝しますが、私が持っている工具の方が条件が良かった
みたいです。これなんか、先っぽが折れているじゃないですか!
とやんわり、ピンにあてがうのを断る私。 申し訳ないッス。
あんたが、書いてた工具っていいとね?
と、皮肉っぽく質問された。
クニペックスですか?
えっ!プライヤー屋さんとして知っているだけです。
何か、カタログ見ていると、2種類あって同じ製品とは
思えないのですよ・・・・引っ掛かってですねぇ!
意外と何も知らないのですよ!
と、答えれば
意外じゃないばってん!
とやはり根が深い。
・・・・・。 ピン
と 何かが降りてきた。
私のプライヤーも色からしてバナジウムっぽい。
購入予定のプライヤーと全長も同等。
ピン先形状だけが、わずかに違う事以外は同じプライヤーだ。
イケる!
恐らく、エッヂが刺さって食い込んでいるだけやな?と判断。
気合い充分 トライ。
見物人のA氏の顔が近い。
いや、近い。
しかも、香水がいやらしく現場を包み込む。
デフオイル臭より強い香水なんて、ろくな香水じゃ~ねぇな!
イライラするが、それを伝えればクソ野郎扱いは免れまい。
とりあえず、滑ったら目とかやばいでしょ?
ピン飛んで、歯折った人、知ってますよ!と警告。
よか、よか!
俺、入れ歯やけん・・・・
と笑ってアピール。
空気が汚れた・・・・ 重罪だ。
デフを挟んで、目と目が15cmくらいだぞ!
気持ちを入れ替え、ピンを抜こうと作業開始!
平常心を取り戻し、集中することに徹した。
2回目のトライで、あっさりピンが取れました。
ホッとしたまま、プライヤーを握る手は、クリップを
掴んだままで、小さく喜んだ。
隣から、とったどぉー の声。
全く、複雑な心境です。
もう片方は、あっけなく取れてしまうし・・・・・・。
ぎゃー・ぎゃー騒ぎやがって。
大したこと、なかやっか!と急変する A氏。
コンビニ袋、探してやんねーぞ!