ナビのボディーにスバルのマーキングがしてあり、
純正ナビがベースと知ることに。
取り扱い説明書の表紙にはフォレスターと書いてあり
???
説明書を読むと、ナビ名がフォレスターだった。
ややこしい・・・・・ KENWOOD製品だった。
用語索引でバック・カメラ欄を探すも、は行には
あらず・・・・時間を掛け探しこんだら、リアビューカメラ
と紹介してあった。
相違ない。 しかし、取り付けることが可能と判明。
費用は、5万円~7万円とざっくりだが、聞いて調べた。
激安ナビ本体が購入可能な値。
価値感としては5万円はしても不思議ではない…。
しかし、バック・カメラの本体は既に、三菱製品を準備している私。
問い合わせに記載あるKENWOODへ℡連絡するも、連絡先は移転。
このクルマは平成20年式だ。KENWOODは、2011年10月で日本ビクター株式会社
株式会社ケンウッド・J&Kカーエレクトロニクス株式会社の3社を合併し
株式会社JVCケンウッドと生まれ変わっていた。
新しい番号に掛けると、対応して頂いたが、スバルさんの専用配線仕様なので
スバルの純正オプションでないと、厳しいとEND.
やはり、その壁を越えたところで技術者と話したい私だが・・・・
無理だ。