知らなかった86の装備 | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

{1D26025B-02BC-414A-8226-83D3E9DBA871:01}

リアハッチから覗き込むと、リアスピーカー位置に該当する場所に
がプラスチック・カバーがあるけど、何?

って、オーナー様が聞くとです。

は?

知らんがな…


とも言えず、重い腰を上げ現車確認をする。
左右に対であるプラスチックカバー

場所を変え、室内から見て見ると、絵が
記してあるとです。

何~・・・・

人がイカリに繋がれている、SM プレイばりの絵が
記してあるのには笑ってしまったど。

? なんや・・

ふたを取る。

{F893C857-166B-4405-AC39-EDA717D68BF4:01}
端子が出てきたぞ!12vでも流れているような大きな端子。

まさか? 何の為に・・・・
{1D26025B-02BC-414A-8226-83D3E9DBA871:01}
電気ショック? 趣味が悪り~よ。

フックだろ?

フックされているけど、腰が浮いてるぞ・・・・

ベルトキャッチ形状だな…
蓋のうらにチルドなんとかと書いてある。



どら?

チャイルドぢゃ~ねぇのか?

あっ、チャイルドシート用のアンカーかも・・・・

合点がいく。

少子化なのに、左右いるのか?

双子までは考えてあるトヨタってことだろ。