みんなどうしてんのかな? | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

盆前くらいから、家事を積極的に

手伝っている私。

キッチン周りの油のにおいと、

ベトベト感をなんとかしたいな?


油汚れ処理はキツイ!

油汚れが強敵なのは百も承知。

だれもやらないんで

手を出したんだけど。あせる

{6F545338-13B7-4BEE-9104-9E6131B98638:01}



この換気扇システムを中心にベトベトしているんだな?


換気扇を確認すると、機能障害を発見!


排気ダクトが開かないで、ファンが

回っている状態だ。叫び


ビニール手袋を装着し、洗浄しながら作業を進める。

すると、原因が解かった。

油がルーバーに張り付き、可動ルーバーの自重が増えた

ことで、動かない様子。むっ


徹底的に洗浄し、べっとり油を除去。

回復したんだけど…

疑問が出た。


主婦がここ迄、メンテナンスを

ルーティン出来る訳がない。 ひらめき電球



偏見とかではなく、体力的にも

精神的にもすげ~疲れるからだ!

なんとか、機能障害を無くした

が、洗浄がまだまだ残っている。


みんなどうしてる?






{32F66165-584B-4627-9ED7-E94566D8EE09:01}



洗浄したら塗装が剥げたんだけど、再塗装するのもバカらしいし。


カバーで隠れるからいいや!


作業をみていた妻、キッチンが使えず、夜の献立を悩んでいた


んだけど、餃子を買ってきたんだ。ショック!  


どういう神経だ?