子供が笹を持ち帰って来た。

七夕か?
短冊に願い事を書くんだっけ?

今迄、書け!と言われて、その場
しのぎの願いばかり、ひねり出して
書き上げた思い出ばかりだが…
今だと、ロト7が連続で当選します
ように!
今後とも、癌に犯されませんように。
と、ワン.ツーは直ぐに書ける。
問題は、三番目の願い…。
金と、健康とくれば?
愛する人にしようか?
子供達にしようか?

何個でも、OKな筈だ。
そもそも、何の御利益で願いが叶うのか
理解していないし、こんなヘビィな願い
に対する代償というのかな?
それが、凄い怖くなってきて、書けなくなったりして?

考え過ぎだろう。