石橋タイヤ | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

ブリ ブリ ジストン
ブリジストン
お前の父ちゃん ブリジストン!

クムホタイヤをじっくりと見ながら
ブリジストン?

あっ!久しぶりやね…にひひ

叫び  びっくりした~。
制服着てるから、ピンと来るのに
時間が掛かったし、ヤバイ奴が来た
のは間違いないが、知り合いなら
助かった!

なんです?
ブリジストンタイヤはてなマーク

知っとろうが?この歌…。

知ってます。
ブリジストン社員に捧げる歌?
にひひ
しかし、忘れました。
小学生の低学年くらいかな?

なん?捧げるって…あせる
違いました?
忘れてしまいました。

ブリジストンの発祥の地である
福岡県久留米市の近辺には
やはり、関連工場が多く、社員
の雇用条件も比較的に良かった
時代背景。子供目線で裕福そうに
見えた側の皮肉の替え歌だったと
記憶している。基本的に変わらない
のかな?

彼も、関連工場勤務の父を持った
影響で言われていた側だそうだ。
そして、現在、関連工場に出入り
する手前、BS しか選択肢がない
んだと説明してくれた。
にひひ

ブリジストン使わんね?
好かんと?

…。

そんなつもりはないんですが、
強いて言えば、縁が無い⁇
と答えれば、クムホや、フェデラル
に縁があるんかい?
とツッコミが入る始末。
笑えます…にひひ

特殊タイヤは高価過ぎるから、適度な
性能と販売価格で追えば、韓国や
台湾かな?…って、解ってるじゃん。