面倒くせぇ〜 | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

今日も、約1時間~2時間だな!

ガレージを不在にします。えっ

福岡中央区役所で借りた臨番を

返却するのが目的です。

昨日は、中央警察署だったのですが
駐車場の案内も無く、入ろうとすれば
進入禁止マークに注意書き…

パトカー除くだって

プンプン

流れに押し出される様に、100円パーキングに駐車。DASH!

警察署で、受け取りの書類にサイン
してくれと、言うので帳面を手前に
引き寄せれば、ワイヤーロックが効いて、ガッというノイズがする。
すかさず、婦警さんのメンチキリ。目
気をとりなおしてサイン用のボールペン
の先を見れば、釣りにも使わないサイズ
の極太ワイヤーでクランプしてあった。

感じ悪っ…得意げ

ま緑の作業服に迷彩のブーニーハット
姿がまずかったか?

コインパーキングに戻れば、まさかの
200円の請求額。
あれ?
 30分100円だろ?
この辺りでは最安値だから選んだんだ。
駐車場に入り辛いけどね…
精算機にブツブツ文句言ってると
管理人が寄って来て、機械にあたらない
で下さいって、お願いされる始末。

30分100円だろ?30分は、掛かってない
んですけどね…と、言い訳すれば
恵比寿顔で、皆さんそうおっしゃります
が、デジタル時計はアナログと違い
正確なんです!と、正当性を主張する。


分かりました。
納得しました!とだけ言っておこう。
私が管理する駐車場も、一部コイン
パーキングにしたら、利益上がるかな?

早く立ち去ろうDASH!
ポケット、財布と小銭を探るも
10円玉数枚に、1万円札と5千円札
しか所持しておらず…
ヤバっ、このインチキタイマーなら
両替し、戻って来ると値上がりする!
精算機の精算ボタンを押し、両替して
くれそうな店舗を物色する。

苦労しました。

だから、今日は電車で出掛けます!
自転車も考えましたが、新しく
自転車の道交法で、注意を受けるの
もなんだし、電車かな?