ECU チューニング車両 | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

{7330D8B7-A018-4C9D-A383-23D829A1951B:01}

昨日?一昨日かな?

アールエスアイザワ 本店で

開発車両であるNCECロードスター

で、ルート246を流しました。

相模大野の駅前に住んでたので、道は

だいたい分かります。w

今回は、ECU-tec のソフトウェアを

介した オリジナルのデータが

インストールされているのが、

ポイントです!

仕様は、オリジナル エキマニ&マフラー

程度のライト チューニングを設定。

気になる乗り味は…

3000回転を過ぎたあたりから、

アクセルを通して、ハッキリした

違いが 五感で確認が取れました。にひひ

面白い!

調子に乗って、オート ブリッフィング

機能を満喫する為に、加速と減速を

繰り返す。DASH!

染み付いた癖が、取れない私。

シフトダウンの操作で、ヒール&トゥー

右足首が勝手に動いてしまい、アクセルを

触ってしまうのです。汗

慣れが必要か?

再度、チャレンジ!

ブレーキから、シフトダウンすると

想像してたよりオーバーな、レブ

カウンターの跳ね上がりにテンション

が上がる。  

面白ろい…