ベトナムのお土産ということで、コーヒーを頂いた。
ベトナムらしいものは、賞味期限の関連や好みで
なかなか、難しいみたいだけど、コーヒーなら
ということで、コーヒー粉末に至る。
そっか?
コーヒーでも、最近は子供が好むようなテイストが目立つなか
どうだろ?
国によって、好みが違うのではないかな?
だとしたら、興味深いな
と、楽しみになりお湯を注いだ。
手で匂いを楽しむ・・・・・
(最近はあまりやらないんだけど)
緊張の一口
これは!
台場のフジTVがオープンしたときに、見学で行った時に
オープンカフェで飲んだ、エスプレッソの記憶が蘇る。
つまり、濃厚。あのときは、デート中でカッコつけて
オーダーしたものの、1/4 サイズのコーヒーカップが
出てきて、笑いを押し殺すのに困ったもんだったが
クイッと飲んだときの渋さが、ヘラヘラした浮ついた心を
沈めてくれた・・・・・
似ている。
少し、お湯を足し 好みの濃度に!
やはり、刺激がある。 つまり 美味しい。
今度は、オリビアを聴きながら のメロディが流れた。
不思議なコーヒーだ。
頭の中のゴミが取れたか、覚醒している!